戻る 次へ
フォントの理論
よく「フォントの問題」って聞きますがどういうことを言っているのでしょう?
いつもその話しをするとピンッ!とくるものがないようで
お客様の顔は「???」といった感じなのですが
次に話すことを聞いていただければ簡単です!
まず「フォントの理論」からご説明しましょう!
作成したデータを開くと作成したとき自分が選んだフォントが当然のよう
に出てきます。前回、書いたように違うPCでそのデータを開くと同じように
作者が選んだフォントが出てくるでしょうか??
答えは「???」です!
なぜかというと「フォントはデータに埋め込まれていないから..」です!
どういうこと??
フォントはデータを開いたPCのフォントフォルダから指定された
フォントを引っ張てきて画面に映し出します。
もし作成したPCと違うPCでそのデータを開くと
指定したフォントを開いているPCのフォントフォルダに
読みに行くのです。
ということはお客様のPCのフォントフォルダにはあって
印刷屋のPCのフォントフォルダになければどうなるの??
「文字化けが起こったり・代用フォントになっていたりします・・」
そして代用フォントとなると文字列などが崩れたりしてレイアウトが
変わってしまいます !すると「印刷屋のモットー」で書いたお客様との
トラブルが起こるのです!
まず、自分が使用したフォントを認識しておくことが大切です!
うちのPCは買ってからフォントなんてインストールしていないし、
特殊フォントなんて使用していないけどな・・・
これが結構、原因なんです!
よくやりがちなのが「年賀状ソフト」などの文字系のソフトをインストールした
際にいっしょにフォントがインストールされてしまうのです!その時、
いっしょにインストールされたフォントを使用している場合が多々あります。
そして大まかな文章は標準と思われている「ゴシック・明朝」などを
使用して書かれていますが、大きいアクセントとなる文字を違うフォントに
したり太字にしたりした際によく変わったフォントになっていたりします。
これは夢中で作成していると気付かなかったりする点ですね!
ではどうしたらいいか??
答えは2点だけです
1.
|
印刷屋に同じフォントがあるか確かめる |
2.
|
文字を画像化にする |
といった点です!
【1】は今までお話ししてきたのでご理解いただけると思います。
【2】の説明になります!
まず画像化にするというのはどういうことでしょう??
もしあなたがデジカメで撮ったデータを他のPCで見るときは
どうでしょう??たいてい見ることが出来るのでは??
ホームページの画像などはどうでしょう??
自分の写真が違う人の顔に変わっているなんてことは
ないですよね?? そうです。文字のように文字化けしたり
代用のものに置き換わることはありえません!
そこに着眼点をおき印刷データの文字も
画像化にしてしまおう!考えたのです!(かしこい!)
最近よく「アクロバット(PDF)」・「アウトライン」
と言う言葉を耳にしませんか??
あれは全て文字を画像化にするという意味なのです!
ここでは理屈だけのお話し(わからなくなるので)をしますので
画像化にする方法ということは別でお話ししますね!
フォントについての理論はわかっていただけたでしょうか?
では次は「トンボの問題について!」
これも理屈を話せば簡単簡単!
戻る 次へ